連携内容
救急
- 先生が患者様の救急時に、24時間・365日対応いたします。
検査
- CT、MRI、X線一般撮影装置、上部下部内視鏡、超音波診断装置、透視装置などによる検査を承ります。
- また、放射線技師が24時間勤務しておりますので、救急時でも対応可能です。
- ※一部検査を除く
診察
- 整形外科、内科、外科の診察を専門の医師が診察いたします。
手術
- 骨折、人工骨頭など整形外科手術を中心に、鼠径ヘルニア、痔核などの外科手術まで迅速に対応いたします。
入院
- 10対1看護配置をしておりますので、患者様にとって安心して入院できる体制を整えております。
リハビリ
- 入院、外来、通所リハビリを行っており、いろいろな形で地域の方へ提供できる体制を整えております。
当院の特徴
-
連携の手間を取らせません
-
患者様のご報告を必ず行います
-
24時間・365日対応致します
連携の流れ
- まずは病院へお電話を下さい。医事課が対応し地域医療連携へお電話をつなぎます。
- 代表【052-471-5600】
- 水上 真由美(MSW)、岡田 由希子(MSW)が迅速に対応します。
- 連携内容をお伝え下さい。(診察・検査・入院) ※原則、即日対応いたします。
- ただし、検査・入院については状況にもよりますので、ご確認下さい。
- 患者様に地図と診療情報提供書(紹介状)をお渡しいただき、病院窓口まで持参して下さいますようお願い致します。
診療情報提供書
貴院のものでかまいませんが、希望の方は下記用紙をご利用下さい。
診療情報提供書.word
診療情報提供書.pdf
放射線科検査依頼書(CT/MRI)
貴院のものでかまいませんが、希望の方は下記用紙をご利用下さい。
放科依頼書(リンク).xlsx