患者様・ご家族の方々がご安心いただけるよう、親切・丁寧なサービスの提供に努めます。

※不安やご不明な点がございましたら何なりとスタッフにお尋ねください。

 

 

 


入院の手続き

入院当日は、予定の時間までに1階受付へお越しください。
その際に、診察券、入院申込書、差額部屋同意書、入院確認書、保険証・医療証等、服用中のお薬もご提出ください。
入院生活に必要なもの CSセットご参照下さい

医師、看護師から必要と説明があったもの


入院生活について

御見舞・面会について

・御見舞・面会時間は12:00から20:00までとなります。

お食事について

医師の指示により、患者様の病状に合わせたお食事をご用意します。病院が提供するお食事以外のものを食べることはご遠慮ください。
 食事時間  朝食/ 7:45~    昼食/ 11:45~    夕食/ 18:00~

その他

・ICカセット式テレビ・冷蔵庫(有料)がご利用いただけます。
・談話室、コインランドリーがご利用いただけます。


差額部屋代について

当院では、個室等差額病室に入院される場合以下の差額料をいただいております。 
 

種 類 設 備 差額料
個室 Aタイプ シャワー・トイレ付 6.000円
個室 Bタイプ トイレ付 5.000円
個室 Cタイプ - 5.000円
2人部屋 トイレ付 3.000円
2人部屋 - 0円
3人部屋 トイレ付 1.000円
4人部屋 トイレ付 1.000円
4人部屋 -
0円
 


入院費用について

・入院費は月に2回(15日締と月末締)ご請求させていただきます。
 15日締めのご請求は25日頃までに、月末締めのご請求は翌月10日頃までに病室へお届けいたします。
・請求書が届きましたら、1週間以内に1階受付窓口にてお支払いください。
・退院時は当日に請求書をお渡しします。退院当日に1階受付窓口にてお支払ください。
・お支払いにはクレジットカードがご利用いただけます。(一部のカードを除きます。)
・お支払いのご相談、入院費用の概算等、1階受付窓口にお尋ねください。


付き添いについて

入院される方のお世話は、職員が行います。施設基準によって付き添いは必要ございません。
病状などの理由により、ご家族の方が付き添いをご希望される場合は主治医または看護師へご相談ください。


外出・外泊について

特別な理由により、外出・外泊の必要のある場合は主治医の許可が必要となります。主治医または看護師へご相談ください。


洗濯について

3階ランドリールームにコインランドリー(洗濯機・乾燥機)が設置してあります。現金でご利用できます。
患者様またはご家族様で洗濯が困難な場合はクリーニング業者によるネット洗濯もご利用できます。


オムツの利用について

オムツ使用が必要な患者様には、院内衛生管理の為、専門の業者を通じて有料にてご準備させていただきます。
オムツの廃棄費用も含めて専門業者に依頼をしておりますので、オムツの持ち込みはご遠慮下さい。


お願い

・院内は全て禁煙となっております。タバコは指定された場所で喫煙してください。
・療養上または空床状況の調整のため、病室の変更をお願いすることがあります。
・盗難防止の為、貴重品や多額の現金はご持参ならないようお願いします。
 院内で紛失した場合には責任を負いかねます。
・患者様の私物については、紛失防止の為できる限りご記名をお願いします。
・院内備品を破損・紛失した場合は、費用をご負担いただきます。