救 急 外 来 の ご 案 内 ( 365日24時間応需 )    

救 急 外 来 に つ い て

当院は名古屋市二次医療救急体制の病院です。
緊急時対応のため、夜間・休日を問わず24時間体制で救急外来を行っております。

 

 

救 急 外 来


1. ご連絡
まず、お電話にてご連絡を下さい。
 052-471-5600 (代表)

夜間・休日に救急外来を受診される患者の皆様へ  
当院では、事故等によるケガや体調が急変した救急患者さんを受入れるために救急外来を夜間・休日に24時間体制で開いております.
救急医療を円滑に行う為、何日も前から症状が出ている場合は、必ず平日の外来診療時間に受診下さい。


    • 1.診察をお待ちいただく事があります 
    • 診察の順番は、基本的には受付順ですが、状態によって前後する場合がございますので予めご了承下さい。
    •  
    • 2.夜間・休日では、充分な検査を受けられない事があります
    • 救急外来では当番医師が診察しております。専門的な医師による検査や診察をご希望される方は、平日の外来診察時間内の受診をお勧めします。
    •  
    • 3.お薬は最低限の処方です
    • 夜間・休日の処方は、応急処置のため原則として数日分の薬しか出ません。
    • 翌日の専門科の受診を勧められた方は必ず受診なさるようお願いいたします。
    •  

    • ※時間外診療は、あくまでも緊急事態に備えるもので、単に時間外も診療する場ではありません。平日の診療時間内が受診の条件としてはいちばん適しています。重症な患者さんに対応するため是非ご協力ください。
    • 救急医療を円滑に行うため、皆様のご協力・ご理解をお願い致します。

    • ◆以下の点に御注意下さい
    • 「以前から服用している薬が切れるので追加が欲しい」といった、予想可能なことの時間外への持ち込みはご遠慮下さい。特に、心臓や呼吸器・神経系など長く服薬しておられる方は、夜間や休みの間に薬が切れないか御注意を。
    • 時間外診療で大切なのは、緊急性です。その時点で必要な検査や治療など私たちにできる最大限のことを行います。しかし緊急性がない場合は、最小限の処置になります。
    • 現在服薬中の薬がある方は、薬の内容の分かる書類又は、薬をご持参ください。

2. 受付

正面入り口〈自動ドア)を入ったすぐにある受付窓口で受付を行って下さい。[自動ドア施錠の際(21:00~6:00)には、正面入り口を右手奥に進んだところに夜間通用口がございます。そこにあるインターホンでお呼び下さい。]
・受付にて保険証等のご提示をし、問診の記載を行って下さい。


3. 診察

救急診察室の前でお待ち下さい。

お名前をお呼びし致します。なお、順番は受付順とさせていただいておりますが、症状により受付順と受診の順番が多少前後する場合がございますのでご了承お願います。

※当直体制の為、通常の診察より検査・レントゲン等に時間がかかることがございます。


4. 診察後   

診察が終わられたら、受付をした受付前の待合でお待ち下さい。

各種保険証等でご精算を行います。
お支払は、現金もしくはクレジットカードでお願いします。 


◆時間内診療を受けらる患者様はこちらへ

外来診療を受けられる方
医師外来担当表(31年4月~)
未設定